視力が悪い方に限りますが、眼鏡をかけて夕方目の間が疲労したり、コンタクトレンズをつけて乾いて目が真っ赤になったり、ゴミが入って痛くなって困りませんか?
そんなあなたにはレーシックをお勧めします。
私は、レーシックをした結果、視力が裸眼で0.1以下だったのが、1.5まで回復しました。
2012年(35歳)のときに、満を持してずっと迷っていたレーシックを行いました。当時いた会社の先輩や同僚がレーシックをして、「世界が変わった!」と絶賛していたからです。実施してもらったは、京都府京田辺市の安渕医院です。関西でレーシック手術ではとても有名な先生で、その時は近くに住んでいました。
それから10年以上が経過し、”裸眼で”とても快適に暮らせています。当時やる決断をしてよかったです。ただ、ドライアイになりやすく日に2、3回は目薬をさしますが、よくネット上の評判で言われる「合併症の発症」「視力が低下する」は起こりませんでした。
金額は、当時の価格で10万円ほどだったと記憶していますが、その後の「世界が変わる」効果を考えると、計り知れない効果を感じました。
ということで、今回はレーシックについて解説します。
サービスの紹介
私は、レーシック手術は、安渕眼科を利用しました。前述の通り会社の先輩並びに同僚の口コミからです。一応京都府内の別に医院も調べましたが、先の二人は京都市内や滋賀県草津市から通ってきていましたので、レーシック手術数No1の眼科へ自転車で通える距離に住んでいた私は選択の余地はなかったです。
いつ行っても待合室は一杯で30分以上、かかるときは1時間以上待つ必要がありました。先生は目を合わせることもなく、淡々と話をされ、質問に対しては最小限の言葉で回答してくれるため、受け取り方によっては感じ悪いと思うかもしれませんが、私は先生の実績と回答の納得度以外は気にしませんでした。
口コミ
・友達が2人こちらでレーシックを受けてとても良かったと薦められたので県外から受診しました。その後私が紹介した友人が2人こちらでレーシックを受けてます。全員視力は維持していて満足しています。私は両目0.1以下でしたが1.5になり今も変わりません。
・今年1月にレーシックを受けました。少々ドライアイ気味だったのですが、問題なく手術をすることができました。「もう終わり?」と思うほど短時間で、あっという間の手術でした。次の日から視界がクリアになって、とても嬉しかったです。
・レーシック手術を受けました。20年以上たっても問題なく快適に過ごせました。メガネとコンタクトレンズのない生活!災害の時も安心です。感謝しかありません。本当に良かったです。ありがとうございました。周りの人に勧めていますが、みんな怖いって言うので…笑 麻酔をするので大丈夫ですw
・1年ほど前にレーシックしました。右目はもともとそんなに悪くなく、ただの近視だったのでなんの問題もなく見えるようになりました。問題は左目です。左目の視力は全く変わりませんでした。しかし、三ヶ月検診の際院長にその事を相談すると、「確かに良くなっている!あなたの脳が見えていないと処理しているだけだ!そういう事もある、期待のしすぎだ」と終始早口で半笑で仰っておられました。私は何故、事前にそう言って頂けなかったのですか?と質問したのですが、同じ言葉を繰り返し、最後まで答えて頂けませんでした。
・レーシックは視覚器である目の角膜を矯正する手術です。視覚は生活に欠かせない重要な感覚で、その手術となれば大きな不安が付きまとうものです。
しかし、ここの病院は最低限の説明はしてくれますが早口で専門用語が多いため、聞き返すと「さっきも言ったけど…」と不満そうにされてしまいました。
・受付の方の感じが最初から最後まで悪すぎました。待合に聞こえる大きな声で個人情報を話され、お会計の際はありがとうございますの言葉を遮るように隣の受付の方と話し始めました。もちろんお大事にの言葉もありませんでした。。
私は★5です。(予約が取りにくいがそれ以外は◎)
やってみた感想
・実際やるときは怖い。レーシックは眼球の表面をレーザで削ります。当然目を開けて手術を行います。麻酔目薬は服用するものの、目を開けたままです。意識があるなかで、針が目に向かってくることを想像してみてください。ただあっという間に終わります。
・終わって数時間はぼんやり、その後は世界が変わる 終わって3時間程度は霞がかかった状態見えます。で、ちょっと不安になります。3時間すると視力が安定、世界が明るく、いろんなものや人が明瞭に見えます。この時は非常に感動しました。
・旅行や帰省の時の持ち物と心配が減る コンタクトの時は洗浄液、保存液を忘れないか心配でしたが、現在は考える必要もありません。
・目が乾く 冬場でなくても、ドライアイになりやすくなります。特に術後はとても乾燥しましたので、絶えず目薬を差していました。
・老眼が早まった気がする 現在2025年で48歳ですが、46歳の時に近くのものが見えにくくなり、10数年ぶりに安渕眼科にいったところ、「10年を超えているので、レーシックの影響ではない、老眼です!」とのことでした。まあ、早い人は45歳前になるそうなので、大人しくメガネを購入し、新聞などを読むときにかけています。
10万円の費用以上にプライスレスの効果を感じました。安渕眼科は京田辺市という近鉄で行くやや田舎にありますし、かなり待ちますが、先生の対応などを考えても実行してよかったと感じています。
どんな人におすすめか?
- メガネやコンタクトをやめて裸眼で生活したい人
- メガネやコンタクトや装着やメンテナンスが、本当にいやで疲れます。特にスポーツをする人にはいずれも不利になります。(ソフトコンタクトは可能だが、私自身は乱視がひどく強制力がなかった)
- 10万円であっても出して生活を劇的に変えたい人
- 他社と比較手安いとはいえ、10万円を払うのには勇気が必要です。生活資金から捻出せず、余裕資金をためてから行くべきと思います。
- 京田辺まで通える人
- 場所が場所であり、大都市ではないです。しかし県外からも来るくらいなので、選択肢に入れていただいてもいいと思います。
口コミを見ていただき、興味があるかたはまず訪問してみられることを推奨いたします。合う合わないや感覚の違いはあると思います。一方で、レーシックはまだ歴史が浅く、副作用がわからないので、メガネやコンタクトレンズがいいという方もいらっしゃると思います。そのような方は納得するまで受けない方がよいと思います。
京田辺市の安渕眼科でのレーシック手術による視力回復手術のご紹介をしました。
ポイントは、以下です。
- レーシックをするとメガネやコンタクトレンズが全く不要になり世界が変わる。
- 私はたまたま近所に住んでいたが、知り合い二人が手術をして喜んでいたので、安渕眼科に行った。結果成功だった。
- ドライアイになりやすくなるので目薬は欠かせない。ただし、コンタクトレンズのときも目薬は愛用していたのでそこまで影響は大きくない。
色々情報を集めて、結果レーシックをやるのか・やらないのか、安渕眼科ではなくほかの眼科でやるのかを決めていただく材料にしていただけると幸いです。
コメント